6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

1年 さかなとあそぼう

 図画工作科で「さかなとあそぼう」をしました。いつもは白色の画用紙に絵を描きますが、今回は青色の画用紙を使いました。この作品では、「魚の型ぬりこみ」にしています。
 魚の形にくりぬいた画用紙を青色の画用紙の上に置き、魚の形の中に白のパスで塗り込みます。塗り込んだ後、ゆっくり魚の画用紙をのけると、真っ白な魚の絵が浮かびます。それを見た子どもたちから「おぉ、すごい!」「うわぁ、かわいいなぁ。」と喜んでいました。魚の数や魚の向きは、自分たちで考えて描いています。
 白色の魚の周りには、海の生き物を描きました。まるで白色の魚たちと楽しく遊んでいるように見えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 10/30

画像1 画像1
【今日の献立】
・はくさいのクリーム煮
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・豚肉とれんこんのオイスターソースいため
・コッペパン
・マーガリン
・牛乳

遠足3年生(13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
思う存分遊んだり、自然と触れ合うことが出来ました。使った芝生のゴミ拾いをして、今から学校に戻ります!
楽しかった遠足。美味しかったお弁当の話や遊びの話など、今日家に帰ったらお話してほしいです。

遠足3年生(12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足に来ていた他の学校の子ども達が帰っていき、場所を広く使って思いきり遊んでいます!
笑い声であふれています!

遠足3年生(11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バレーボールにジャンケンゲーム、だるまさんが転んだなどなど・・・。みんな仲良く遊んでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/13 創立記念日
3/15 児童朝会 C-NET
3/17 卒業式予行 C-NET

事務室からのお知らせ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

児童会だより

双方向通信「Teams」関連

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症対応関連