3/11 東日本大震災追悼あの時、ニュースで流れた津波や原子力発電所の映像は衝撃的でした。2万2000人もの人が犠牲になられたことにさらに衝撃を受けました。 それから1年ほど後、震災からの復興をめざされる岩手県大槌町の教育関係者の方が大阪に視察に見えられ、お話をする機会があったのですが、涙ながらに「教室で突然泣き叫ぶ子がいる」と語られたことに、再び、強い衝撃を受けたことを思い出します。 今日は、地震発生時刻の午後2時46分に、児童のみなさんの協力を得て、黙とうを捧げました。哀悼の意を伝えたいと思います。 3/11 卒業生に「色紙」を贈りました6年生の教室前のろう下には、これも下級生たちがつくった「中学校へ行ってもコロナを乗りこえて部活や勉強をがんばってください」というメッセージボードがあります。 今日と卒業式当日を含めて、あと7回の登校。門出の時が近づいてきました。 1日1日、さまざまな思いをかみしめながら学校生活を送ってほしいです。 3/10 6年生 プログラミングの学習写真は「プログラミング学習」に取り組んでいるようすです。西淀川区役所の学校支援事業で提供されている「マイクロビット」という教材を使い、今日の授業では、「教室の電灯がつけっぱなしにならない」ようにするプログラムを考え、コマンドを入れていきました。目指すのは論理的にものごとを考える力です。集中して取り組んでいました。 3/10 チューリップが咲きました4月7日の入学式の頃には大きな花が咲きほこり、新入生たちを迎え入れてくれるでしょう。新年度の入学式もまだまだつづくコロナの影響で、新2年生たちが歓迎の演技をすることはかないませんが、このチューリップたちが新2年生たちにかわって「ようこそ姫島小学校に」と語りかけてくれそうな気がします。 3/9 今日はカレーですしっかり体を動かした後は、きっと、いつもにも増して給食がおいしいと思います。 |