★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

ボール運動(1年体育) (3月10日)

朝はまだまだ寒さが残りますが、日中になると気温の上がる日も多くなってきました。
今日も穏やかな天気の中、1年生が体育の授業で、サッカーボールを使っての運動をしていました。
子どもたちの動きも、こころなしか軽やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月10日)

今日の給食の献立は、

ごはん 牛乳 ぶたにくとやさいのいためもの

すましじる きなこよもぎだんご

です。


よもぎだんごは、うるち米(ごはんとして普段食べている米)と
もち米(もちや赤飯、おこわなどに使われる米)を蒸して、よもぎ
と混ぜて作ります。
よもぎは、昔から薬としても大切にされてきました。食べるのは若い
芽の部分で、3月から5月ごろに収穫します。
画像1 画像1

学習参観(6年) (3月9日)

6年生、小学校最後の学習参観は、講堂で自分たちの将来の“夢”を語る『夢』発表会です。
自分の将来の夢を綴った作文を、舞台の上で発表していきます。
講堂に集まったお家の方や6年生、全員の視線が自分に集中するという非常に緊張感ある場での発表となりましたが、落ち着いて堂々と“夢”を語る姿は、さすが6年生!とても頼もしく感じました!

来週、6年生は卒業式を迎えますが、4月からの中学校生活に期待が膨らむ、立派な姿をこの学習参観で披露してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(5年) (3月9日)

5年生は総合の時間に学習をしてきた「SDGs」についての発表です。
「SDGs(持続可能な開発目標)」は2015年の国連サミットで採択されたもので、国連加盟国が2030年までの間に達成するために掲げた目標です。
日本だけでなく、世界で今どんなことが問題になっているのか、遠い世界の問題としてとらえるのではなく、今今の現状をしっかり理解し、自分たちの生活を振り返り、自分にできることは何かを考えていきます。
難しいテーマもありましたが、子どもたちは調べたことをもとに、自分の頭でしっかりと考え、タブレットを使ってまとめたことをクラスで発表しました。
発表を終えた子どもたちの表情から、きりっとした、心なしか大人っぽい雰囲気を感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(4年) (3月9日)

4年生の学習参観のテーマは、「輝き、この一瞬に全力を!」です。
太鼓の演奏をメインに、「20歳のわたしへ」と題した未来の自分へのメッセージの朗読、「よさこいソーラン」の演舞と、3部構成の発表会となりました。
3学期に入って、4年生の子どもたちはこれらの練習に励んできました。
太鼓の演奏では、みんなとリズムを合わせる練習をくり返すことを通して、相手を思いやる大切さや、1つのことをみんなでやり遂げる素晴らしさを体感することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 3年生6時間授業

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業