植物クイズ (11月4日)![]() ![]() チューリップ、たんぽぽ? ではありません。 実はヒガンバナです。 彼岸花は、木々が葉を落とすころ葉っぱを茂らせて栄養分を球根にためます。 蓄えた栄養分をを使って、次の年に花を咲かせます。 いろんなタイプの植物があります。 秋に葉を落とすタイプばかりではないことに驚きました。 ![]() ![]() 体育 2年 (11月4日)
今日は運動場で、サークルドッジをしました。
はじめに、パスの練習をした後、ゲームをしました。 ゲームで、真ん中にいる味方にうまくパスがつながったらポイントになります。 うまくパスをつないで、楽しくゲームに参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備 (11月4日)
管理作業員さんが二人で、玄関にある木々の剪定をしてくださいました。
はじめは低いところから順にしていきました。 最後にはすっきりきれいに仕上がっていました。 いつもきれいにしていただき感謝感謝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 3年 (11月4日)
今日は、図書室へ行きました。
自分で選んだ本を読みました。 密にならないように、気をつけて学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 4年 (11月2日)
今日の献立
黒糖パン(二分の一) 牛乳 焼きトウモロコシ 和風スパゲティ です。 和風スパゲティには、2種類のキノコが入っています。 しめじとしいたけです。 とても良い風味がするのでしっかり食べてほしいです。 4年生は、しっかり残さず食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |