登校日 2年 (5月29日)![]() ![]() いろんなくだものを数えて、グラフにしていきました。 しっかりプリントを使って学習できました。 ![]() ![]() 登校日 4年 (5月29日)![]() ![]() 縄跳びにチャレンジしました。 あやとび、二重とびにもチャレンジしました。 がんばっていました。 そのあと、視力検査をしました。 距離をあけて待っていました。 しっかり測定することができました ![]() ![]() 校長室より (5月29日)![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症拡大予防にご協力いただき本当にありがとうございました。 6年生の授業を拝見しました。どちらの学級もとても集中して学習に取り組んでいました。さすが6年生。長いブランクをものともしない。とてもうれしい限りでした。 いよいよ来週から、学校再開となります。 はじめは、分散登校からの開始ですが、以下の点についてご協力お願いします。 〇検温のお願い 毎日ご家庭で検温をしていただいていますが、登校に際しては、お子様の体温等健康状態を記入した健康観察表をお子様に持たせてください。学校で健康観察表の確認をいたします。 〇 発熱等の風邪症状について 発熱等の風邪症状がみられる場合は、薬を飲まない状態で症状がなくなったのち、2日間は自宅休養となります。 熱が下がってもすぐに出席することができませんので、ご確認お願いします。 そのほかにも、マスク着用、手洗いの励行など新しい生活様式に合わせて指導しています。スムーズに学習をスタートするためにも、あわせてのご協力、よろしくお願いします。
|