3年生保護者の皆さま
平素は、本校の教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、お子さまにおかれましては3カ年の中学校教育を終え、ご卒業されることを心よりお祝い申しあげます。
明日3月12日には、第33回卒業証書授与式を下記の通り挙行いたします。時節柄、ご多用のところ恐縮に存じますが、ご臨席を賜りたくご案内申しあげます。
また、本市におきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて日常的に長時間集まることによる感染リスクに予め備える観点から、卒業証書授与式の実施にあたり、大阪市教育委員会からの指示事項に従いまして、参加者を原則として卒業生・教職員・最小限の同居する家族及び在校生は生徒会と1・2年学級代表のみとし、ご来賓の皆さまの参列につきましてはご遠慮いただくこととなりました。
式の進行につきましても、時間短縮による感染リスク防止対策から全般的に簡素化して実施する予定です。諸般の事情をご拝察いただき、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
なお、ご来校の際は、感染症予防の観点からご自宅で検温し、健康状態をご確認のうえ、マスクを着用してお越しください。また、別紙の【来場者健康状態確認書】をご記入のうえ、受付でお渡しください。
1 日 時 令和3年3月12日(金)9時30分開式(9時00分開場)
2 式 場 本校体育館
【 お願い 】
・発熱等の風邪の症状で体調がすぐれない場合などは、教育委員会からの指示文書に基づき、無理をせずに自宅で待機するようにしてください。
・欠席連絡につきましては、事前にもしくは、当日8時30分までに学校へご連絡ください。
・保護者の皆さまは、9時20分までにご入場ください。
・保護者の参列は、最小限の同居するご家族とします。また、在校生の兄弟姉妹の参列につきましても、例年通りご遠慮いただきますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催について変更が生じる場合は、保護者メールや東中ホームページでお知らせします。
・「21_2_5 卒業証書授与式の実施について【保護者用】」はこちらをクリックしてご覧ください。
・「来場者健康状態確認書【卒業証書授与式】」はこちらをクリックしてご覧ください。