心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

卒業式にむけて(14)

式場設営が順調にすすんでいます。壇上にお花が飾られると、華やかな雰囲気になりますね。紅白幕や舞台下に張るエンジ色の幕も完成です。生徒の皆さん、あともう少し頑張ってくださいね。

(上から)先生と一緒に式次第を掲示します
  お花屋さんが飾りつけしてくださいます
  舞台上の準備が着々と進んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて(13)

2年生の皆さんが卒業式の式場準備に集まってきました。これからフロアシートや長いすの調整を行います。ズレやゆがみの無いようにビシッとまっすぐに並べます。2年生の皆さん、よろしくお願いします!

(上から)2年生の皆さんが集まってきました
  これから式場の設営に取り掛かります
  高津中伝統の美しく整った式場に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて(12)

予行演習も無事終了しました。3年生の皆さんは、学年集会を行った後、卒業式のしおりや各種配布物が渡され、昼過ぎに下校となります。(給食はありません)

(上から)3年2組・3組・4組の退場のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて(11)

式のメインは「卒業証書授与」。1人ずつ壇上に上がり、卒業証書が手渡されます。これまでしっかり練習してきたので、とても動きが良かったですね。本番もこの調子で!

(上から)壇上で保護者の方とやりとりします
  在校生代表が「送辞」を読みます
  3年1組が退場します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて(10)

式の中では、全員で「起立・礼・着席」する場面がいくらかあります。動きがバラバラにならないよう、司会の先生の合図に集中します。皆さん頑張って!

(上から)予行演習が続いています
  皆さん集中して取り組めています
  明日も良い卒業式になりそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 第69回卒業証書授与式

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書