難波中学校のホームページへようこそ!!

3年生 英語

3年生の英語では、今日は太田先生とC-NET (大阪市英語指導員)の Kathryn Li Green 先生が一緒です!

面白く明るい Kathryn 先生に、生徒からも思わず笑みが。
画像1 画像1

数学 2年生

今日は単項式と多項式。田中先生の授業です。集中して頑張ります!
画像1 画像1

給食献立再変更と追加のお知らせ

下記について、献立の再変更・追加がございますのでお知らせいたします。※赤色部分

6/4(木): 黒糖パン、牛乳、ソフト黒豆
6/5(金): おさつパン、牛乳、まっ茶大豆
6/8(月): 大型コッペパン、牛乳、イチゴジャム
6/9(火): 黒糖パン、牛乳、まっ茶大豆、いり黒豆
6/12(金): おさつパン、牛乳、いり黒豆、ソフト黒豆

※パン、その他の商品については、個包装で配送されます。
※6/15(月)については、通常休給食となります。6月分の給食献立表をご確認ください。
※今後、変更(追加)の可能性もあります。その時は、すぐにお知らせいたします。

授業後の給食

本日は黒糖パンと牛乳でした。準備は教職員で行います。廊下でも密集しないように工夫しています。

しばらくの間は全員、前を向いて静かに食べることになっています。

色々と我慢することがたくさんあります。その中で子ども達は本当によくやっていると思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業再開 2日目

5月の登校日のおかげで、登校時には校舎入口で各自、アルコール消毒が徹底できています。

この2週間では生活リズムを取り戻す期間。

英語の授業では先生が工夫した授業をしていました。体育の授業でもしっかり換気をしながらの実施です。

でもまだ、子ども達には緊張感が見られます。

みんなそれぞれに、不安やストレスを溜め込んでいるかと思います。学校が、それらを少しでも解消できる場でありたいと、教職員も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会