9/11 柴中フェスタに向けて

9月11日(金)

 来週の『柴中フェスタ』に向けて、赤団と青団に分かれての取組も熱が入ってきました。今年は、新型コロナウィルスの感染対策でいろいろと制限はありますが、団リーダーが中心となり、一生懸命練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 実力テスト <3年>

9月10日(木)

 3年生は、第1回実力テストを1限から5限まで、理科・国語・数学・社会・英語の5教科で実施しました。これから3年生は進路に向けた大切な時期になってきます。自らの進路の目標を設定し、課題の克服に努めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 授業の様子 <家庭科>

9月9日(水)

 1年生の家庭科で、先週に続いて元気アップコーディネーター他5名の方に来ていただき、”BOOK&Myカバー”の作製でまつり縫いなどを教えていただきました。多くの地域の方にお手伝いいただき、生徒たちも一生懸命に取り組み、作製も順調に進んでいます。
画像1 画像1

9/9 授業の様子

9月9日(水)

 2年生の英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週、9月12日は、土曜授業です。

今週、9月12日(土)は、土曜授業です。

全学年、月1〜4の通常授業を行います。
なお、通常授業は、学習参観・学校公開ではありません。
来校されても、授業をしているところを見ることはできませんのでご了承ください。

また、この日は次年度1年生保護者の方に対して、学校選択制のための学校公開と説明会を行います。
密をさせるために、事前に申し込みされた方に対して個別に案内、説明をします。
なお、在校生保護者の方向けの学習参観・学校公開ではありませんので、お間違えの無いよう、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 3年1〜4限卒業式練習・3年給食後下校1・2年式場準備
3/12 第73回卒業証書授与式
3/15 KT:木3 各委員会
3/17 生徒議会

保護者向け一般文書

行事予定表

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

学校と家庭における双方向通信(Teams)