志学式2
「わたしたちが拓く未来 わたしたちがめざす社会」をテーマに
第7回志学式が進行していきました。 3つの人権課題について、 しっかり学び、しっかり発表できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 志学式
本日(2月12日)7年生志学式を挙行しました。
むくのき学園 中期区分の修了でもあります。 校長先生の挨拶の後、子ども達が、自分たちで進行し、発表していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 七輪体験![]() ![]() 先生から七輪での火の起こし方を教えてもらい、新聞紙を利用して炭に火をつけます。 班ごとに分かれ歓声の中、早く着火した班やあと一歩で火が起きず、やり直す班など、みんな一生懸命に取り組んでいました。 昔の人の苦労を実際に体感できた時間でした。 最後はみんなでお餅を焼いて食べました。 ![]() ![]() 5年生 非行防止教室
昨日(2月8日)に梅田サポートセンターより講師をお招きして、非行防止教室を行いました。
子ども達は講師の話をしっかりと聞き、「ルールを守る」「思いやりの気持ち」「断る勇気」を理解していました。 また、スマートフォン等の情報モラルについても、しっかり話を聞けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|