〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/9 1年生 文章読解作成能力検定

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は本日、文章読解作成能力検定を行いました。

自分の現在の読解力を知るとともに、授業などの時間を使い、より上の級を取得できるよう頑張ります。

初めての検定試験でしたが、みんなよく集中してがんばりました!

結果をお楽しみに!

よく頑張っています!

画像1 画像1
家庭学習ノートや自習ノートを使い、家庭での学習習慣をみにつけた人がたくさんいます!

努力したことは必ず自分に返ってきます。

毎日少しづつ。こつこつ頑張りましょう!

6/9 1年生 授業の様子

画像1 画像1
1年生の授業の様子です。

社会時間に配布されていたプリント。

もちろん先生の手作りです!

配布されるプリントすべて、先生方が作ったり、印刷したりと、時間と愛情をたっぷりかけています。

大切に扱いましょう!

6/9 2年生 授業の様子

画像1 画像1
2年生の体育の授業です。

休校期間中の課題である「ラジオ体操第2」のテストがありました。

テストとあって緊張している様子でしたが、みんなしっかりと覚えてきていたようです!

6/9 3年生 授業の様子

画像1 画像1
3年生の授業の様子です。

家庭科の授業ではオリエンテーションがありました。

みんなとても真剣に授業に臨んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 4限迄特別時間割
卒業式予行(2〜3限)
午後卒業式場準備
3/12 第42回卒業証書授与式
3/13 学校休業日
3/15 45分×6
月1234火5月6授業
3/16 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月5火5木5436授業
3/17 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ