2/24 1.2年生 学年末テスト1日目
1.2年生は今日から三日間「学年末テスト」に取り組んでいます。
今年最後のテストです。 学年のそうまとめ、振り返りを行い「確実な力」を残りの時間で振り返り4月新しい学年に進級して欲しいと思っています。 「今やらねばいつできる」 受検の時にやろう、いつかやろうでは取り掛かれません。 このテストで確認を行い、できないところをそのままにせずに次の学年へ進みましょう。 「頑張れ、墨江丘」 2/22 気づき、進化、成長し続ける墨江丘中学校
本日のオンライン全校集会も含めて、
コロナで「大変」だったこの1年間・・・ 「大変」とは大きく変わると書きます。 コロナのおかげで大きく変わったことが沢山あります。 オンライン授業、全校集会、一人1台タブレット、全員マスクの着用、検温 日々の健康管理シート、手指消毒、飲食店の時短営業、、、 (現在は次年度HP、保護者メールを活用し配布文書のペーパーレス化、緊急時の情報伝達のスピード化を図るため検証中) あげればきりがないほど、生活が一変しました。 なかなか進まなかったこともこれを機会に思いっ切って踏み切れたこともありました。 「新生活様式」「ニューワールドオーダーな世界」と言われたりしていますが、 新しい価値観が生まれる新時代がスタートしています。 コロナのおかげで、 毎年、毎年学級閉鎖、学年閉鎖が続いていた季節性インフルエンザの流行も、今年は1日も季節性インフルエンザでの休校はありません。 大阪市のHPを拝見していても、例年よりインフルエンザの休校が無いのがわかります。 恐怖ばかりであったコロナも、正門時の手指消毒、マスクの着用、手洗い、うがいの実施 など、新しい生活で抑え込むことができた季節性インフルエンザもこれからの学びの1つとしていかしていきましょう。 学校生活の何がどれくらい効果的だったのか? なぜ?インフルの流行が無かったのか? 研究者の科学的データも出てくると思います。 こうしたコロナで沈むだけではなく、コロナで進化すること、力強く歩んでいくことを忘れずに今年度も残り1月頑張りましょう。 これからもさらに、進化成長し続ける組織「学習し続ける組織」ラーニングオーガニゼーション学び続ける集団として墨江丘中学校の歴史を刻んでいきましょう。 2/22 オンライン全校集会
画面に向かっての会話、向こう側の反応がなかなか見れず戸惑うこともありますが、オンライン授業、オンライン学活などを通じて少しずつ、少しずつ慣れていきました。
さらに改善、改善、改善を繰り返し 生徒会と共に先生たちも「気づき・進化・成長」をしていきたいと思います。 Microsoft Teamsを活用した全校集会
本日、また墨江丘中学校に新しい歴史が刻み込まれました。
「オンライン・全校集会」 生徒会が企画し、全学級代表がTeamsを繋げ、教室のモニターに一斉配信しました。 2/19 卒業生も活躍しています!卒業した後も活躍する姿が見られて本当にうれしいです!おめでとうございます! |
|