就学援助(早期2)の受付は3月15日までです
早期(結果通知5月頃)で申請されるご家庭は3月15日(月)までに申請書類を学校に提出してください。
16日以降に提出された分は一般(結果通知8月頃)での受付となります。 税情報利用での申請は5月14日(金)までです。 5年生 卒業式練習 見学
3月11日(木)
1週間後の卒業式に向けて、練習に励んでいる6年生。今日は、その姿を5年生が見学させてもらいました。 厳粛な雰囲気の中、立派な態度で練習は進んでいきました。 卒業式の雰囲気を感じるとともに、1年後はこんな立派な6年生になりたいと思ったのではないでしょうか。 本番には参加できませんが、次は、これまでともに過ごしてきた6年生に感謝の思いを伝える気持ちで来週の予行に参加する予定です。 6年生 その194卒業制作の一つとして、顔の部分がバネでびよよーんと動く『バブルヘッド人形』に取り組んでいます。 柔らかくて軽い紙ねんどを捏ねて、土台や顔の型に貼り付けていきます。将来の夢や習い事をしている自分を作ったり、新しいキャラクターを創ったりしています。 また、紙ねんどに直接絵の具を塗り込んでいる子もいました。もともと白い色の紙ねんどなので、少しパステルなカラーにも仕上がっています。 6年生 その1933月10日(水) 今週の月・火・水曜と、1組・2組・3組の順に「卒業証書」の受け渡しを一人ずつ行っていきました。 舞台に立ち、返事をして証書を受け取ります。堂々と、ビシッと決めてほしいですね。 「門出の言葉」と「卒業の歌」も本当に順調に進み、入退場の練習も行っています。講堂中に緊張感が広がっているので、少しの所作が目立ってしまいますが、そこはキリっと集中力を保てられるように・・・。 6年生 その192気温もぐんぐん上昇し、春の陽気が感じられます。日光が差すこんなときには、屋上に行って「光」の実験をしました。 少し前に、手回し発電機を使って電気を溜める実験をしていましたが、今回は『太陽光』を集めて発電できるかどうかを調べました。 写真では、鏡を使って(しかも2枚を重ねて!)光の道筋を一点に集め、コンデンサーに電気を溜めることができました。ふと目をやると、学校の屋上に巨大なソーラーパネルがあるのを発見した子もいました。いま学んでいる『SDGs』にもつなげることもできましたね。 |
|