6年生 その187![]() ![]() 先月から続けてきた図工も、ようやく完成しました! 社会科でも学んできた「浮世絵」をパソコンで選ぶところから始まり、細かいところまで下書きをし、版画の板を彫刻刀で丁寧に彫っていき、最後に絵の具で彩色し、黒い画用紙に写し取りました。 この、画板に彩色する“水の量”が非常に難しく・・・板には塗れるものの、画用紙にはうまく写らないことがこの『一版多色刷り』のミソです。しかし味わい深く、思いもよらぬ色合いや擦れ具合が絶妙に表れ、興味深い作品に仕上がりました。苦労した分、完成したときの安堵感は計り知れないものでした。 ![]() ![]() 4年生 掃除時間
ある日の4年生の掃除時間の様子です。
ほうきではいたところから、せっせと雑巾がけをしています。 みんなが使う廊下・階段もきれいに掃除しています。 そして、自分の仕事ではないけれど、雑巾をきれいにかけ直している姿を目撃!! 素晴らしいです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|