〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

児童朝会(1)

 
 今日の放送朝会は、
 「啓蟄」のことを話しました。

  立春・雨水と24節気が進み、
  3月5日からは「啓蟄」に入りました。

  「啓」は、ひらく、
  「蟄」は、土の中で冬ごもりしている虫のことです。

  暖かくなり、虫たちも土の中からごそごそとはい出してきます。
  今日は、朝から雨が降っていました。
  登校のころには病んでいましたが・・・。
  空から落ちてくるのは、雪から雨へ、氷は解けて水となる・・・。

  春はもうすぐそこまで来ています。

  
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

 
 3月8日(月)

  今日は「ミツバチ(蜜蜂)の日」です。
 
  「ミツ(3」バチ(8)」の語呂合わせから。
  全日本蜜蜂協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定しました。


  
  
画像1 画像1

3年生 国語(3)

 
  「自分の考えをつたえよう」

   ある話題について、自分の考えた読み手に伝わるように、
   自分の考えと、それを支える理由を明らかにして文章を書くことを
   めあてに、学習しました。

   公開授業として実施しました。

   多くの先生が参観しました。
   子どもたちは、少し緊張していたようですが、
   話合いや発表に、意欲的に学習していました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語(2)

 
  「自分の考えをつたえよう」

   ある話題について、自分の考えた読み手に伝わるように、
   自分の考えと、それを支える理由を明らかにして文章を書くことを
   めあてに、学習しました。

   公開授業として実施しました。

   多くの先生が参観しました。
   子どもたちは、少し緊張していたようですが、
   話合いや発表に、意欲的に学習していました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語(1)

 
 「自分の考えをつたえよう」

   ある話題について、自分の考えた読み手に伝わるように、
   自分の考えと、それを支える理由を明らかにして文章を書くことを
   めあてに、学習しました。

   公開授業として実施しました。

   多くの先生が参観しました。
   子どもたちは、少し緊張していたようですが、
   話合いや発表に、意欲的に学習していました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 漢字検定表彰
3/16 卒業式予行
3/17 6年校内清掃
3/18 卒業式前日準備

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係