★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

一年生生活科「ふゆをたのしもう」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「こんなに大きな氷初めて見た〜!」「氷って冷たいね!」直に触ったのが初めての子もいました。「氷をお日さまに透かしてみるとキラキラするよ!」「横から見ると霜柱になってる!!」子どもたちは発見の天才です。寒かったけれど、たくさん冬をたのしんだ一日でした。

一年生生活科「ふゆをたのしもう」1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝はとっても寒い朝でしたが、こんな時だからこそ、一年生はたくさんの「ふゆ」を見つけることができました!
葉っぱが全て落ちた桜の木、枯れた草、白菜の花、チューリップの球根から出た芽、梅や水仙の花、ヒヨドリたち、そして、凍った地面や池、手洗い場や防水バケツの氷!!
港晴小学校の校庭にはたくさんの冬が…!子どもたちは冬ならではの自然に触れ、みんな大興奮でした。

今日の給食

画像1 画像1
中華おこわ、卵スープ、キャベツとピーマンのいためものです。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒いですが、よい天気です。

はくさい

画像1 画像1
画像2 画像2
はくさいができています。一つは、花が咲いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 中学校卒業式
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備

防災・安全

学校評価

その他