令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

詩を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、国語科の時間に詩を作りました。とってもすばらしい作品です。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の土曜授業で、1年生も2年生も楽しい学級遊びをしていました。仲間づくりは大切ですね。

子ども句会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が国語科の時間に詠んだ俳句をお互いに鑑賞し合っていました。作者名を伏せて好きな句を選びます。なかなか秀作が多いです。

凧揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が運動場で手作りの凧揚げをしています。生活科の学習ですね。風が強くてよく上がります。

委員会発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会の仕事は、学校全体に関わります。低学年の子どもたちも、委員会の人からのお願いや呼びかけを真剣に聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 池島タイム
3/16 (朝会)
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式 準備5時間目 (5年生)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革