令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

徒然草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が国語科で古典の学習をしていました。先生がICTを使ってわかりやすく解説していました。子どもたちは言葉を大切に学んでいました。

跳び箱あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、体育館でとび箱あそびをしていました。とび箱のとびのってとびおりたり、またぎ乗っておりたりしていました。

大阪市学力経年調査2日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は、理科です。今年度学んだ内容が出題されています。4時間目は5.6年生が英語をうけます。

大阪市学力経年調査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、大阪市学力経年調査の2日目です。算数2時間目は算数です。

大阪市学力経年調査5

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの子も本当に真剣に問題に取り組んでいます。明日もあるので頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 池島タイム
3/16 (朝会)
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式 準備5時間目 (5年生)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革