〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

比例の関係について調べよう(6年生) 〜10月8日〜

算数科の時間。
2つの量の関係を表にまとめて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然災害が起きたらどのような活動をしているのか(4年生) 〜10月8日〜

社会科の学習です。
地域の自然災害からくらしを守る働きについて学習しています。
地域には「防災リーダー」など、災害に備える取組があることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養教育(6年生) 〜10月8日〜

6年生で栄養教育がありました。
主食、主菜、副菜を考えて栄養バランスのとれた食事を心掛けることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの日あの時の気持ち(3年生) 〜10月8日〜

生活の中で心に残ったことを、気持ちを思い出しながら絵に表しています。
パス、サインペン、絵の具などを使って自由に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨 〜10月8日〜

今日はあいにくの雨模様です。
雨はしばらく続くようです。
子どもたちは運動場で遊びたがっているでしょうね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 集団下校
地区児童会
明治工場見学(3年)
卒業お祝い週間
3/16 C−NET
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備(5年)