11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

校長室だより『トライ』No65

画像1 画像1
 3月11日です。
 東日本大震災追悼の日です。

 10年前の今日、午後2時46分三陸沖の太平洋で巨大地震が発生しました。
 当時、教頭をしていた私は職員室にいました。
(おや?揺れた?めまい・・・?)
 と感じ、ふと窓のブラインドを見ると確かに揺れています。大変ゆったりとした長い揺れだったように今も身体が記憶しています。阪神淡路大震災とは全く違う揺れ方でした。
 揺れがおさまり、当時の校長先生、教職員と協力して子ども達を運動場に避難させました。みんなおびえた表情でじっとしていたことを思い出します。
 職員室に戻り、余震や地震の場所、規模などの話をテレビで確認していたら、
「東北地方…えらいことになってる!」
 校長室から大きな声が聞こえてきました。
 津波発生です!
 まるでSF映画を観ているかのようで、職員室から言葉が消えてしまいました・・・。
 
 二度と経験したくないことですが、
『天災は忘れた頃にやってくる』
です。この地大阪でも、必ず南海トラフ地震はやってくると言われています。
 子ども達、保護者や地域のみなさん。『備えあれば憂なし』です。多くの犠牲を教訓として活かし、自助・共助を行って命をつなぎましょう!

 復興と呼ぶには、もう10年経ったとはいえ道半ばです!次代に語り継ぎつつ歩み続けたいと思います。

・・・合掌。


 
 
 
 

春休みを前に気をつけよう!

 卒業を控えています。
 進級を控えています。
 今から春休みを前に、絶対に気をつけてください。生活の乱れやトラブルのもとになります!
 取り返しのつかないことになる前にご家庭でしっかり話し合いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

『豚肉と野菜の炒めもの』&『きな粉よもぎ団子』

 よもぎ団子はお米、もち米を蒸して、よもぎと混ぜて作ります。
だから、緑色をしているのですね。きな粉をまぶしていただきます。
 また、よもぎは、昔から薬として大切にされてきました。春の給食のメニューによく出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

レゴを使って・・・(6年・理科)

 プログラミングのまとめの学習です。チームで協働しています。
 レゴで思い思いのロボットを作り動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより『トライ』(卒業生応援号2)

 今朝、上新庄駅から学校まで歩いていると、多くの中学3年生とすれ違いました。
 (あっ、府立高校の受験日だ・・・。)

 がんばれ!
 願いがかなう春になりますように・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題