2月より最終下校時刻は16時30分です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
今日の1枚
最新の更新
6年 プチスポーツ大会(パート1)
6年 プチスポーツ大会(パート2)
6年 プチスポーツ大会(パート3)
6年 プチスポーツ大会(パート4)
6年 プチスポーツ大会(パート5)
6年 プチスポーツ大会(パート6)
さて、残食が0(ゼロ)なのは??(パート1)
さて、残食が0(ゼロ)なのは??(パート2)
6年 卒業式の練習(パート1)
6年 卒業式の練習(パート2)
6年 卒業式の練習(パート3)
6年 卒業式の練習(パート4)
「黄色」のお花
【4年】光が当たるときれい!
朝のあいさつ(パート1)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学式のご案内
令和3年度 入学式のご案内をいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、マスク着用のうえ、同居親族2人までの参加といたします。
急なご連絡ではございますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
詳しくは、下記をご覧ください。
↓
入学式のご案内
NEW 給食用掲示板!
給食用掲示板が新しくなりました!
先日の給食に出された「近江牛」について紹介されています。
さて、どのように給食用として調理されているのでしょうか!?
給食室前の新しくなった「給食掲示板」に今後も注目です(^^♪
学年文庫紹介
5年生の学年文庫のご紹介です!
伝記の本がたくさん並んでいました!
伝記とは、個人の一生の記録を記したものです。
ぜひ、読んでみましょう(^^♪
保健室の利用について
保健室に入る時のルールなどが掲示されています。
保健室に行くことになった際は、ぜひこの掲示のようにチャレンジしてみましょう!
保健掲示板も更新されています♪
児童朝会(パート1)
毎週月曜日は「児童朝会」があります!
阪南小学校ではテレビ放送で行っています。
そして、今日のテレビ放送の人物の「背景」に注目です!!
さて、何が変わったのか・・・わかりますか?(パート2に続く・・・)
11 / 181 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰などに関する窓口
アクセス統計
本日:
61 | 昨日:55
今年度:42126
総数:516357
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/17
卒業式予行
3/18
卒業式準備
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会
安全・安心
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校のきまり(生活のきまり)
交通安全マップ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度 運営の計画中間評価
学校だより
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
8・9月号
8月号
7月号
6月(臨時号)
6月号
お知らせ
入学式のご案内
健康観察表(3月)
教育長メッセージ(命の大切さ)
健康観察表(1月)
舞洲プロジェクト
健康観察表(12月)
阪南小学校「いじめ防止基本方針」
健康観察表(10月)
Teams 保護者用マニュアル
Teams 児童用マニュアル(モバイル用)
Teams 児童用マニュアル(パソコン用)
スクールカウンセラーからのメッセージ
全国学力・学習状況調査
平成31年度全国学力・学習状況調査(教科の結果)
平成31年度 全国学力・学習状況調査(結果の概要)
保健室より
3月号
2月号
1月号
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
6月号
6月「臨時号」
5月号
4月号
学校協議会
第3回報告書
第2回報告書
携帯サイト