5年2組 国語
3月1日(月)1時間目、5年2組は国語で「手塚治虫」を読んでいました。
![]() ![]() 6年2組 保健
3月1日(月)1時間目、6年2組は保健で「たばこの害」について学習していました。たばこはなぜダメなのかを先生が聞かれると、「やめられなくなる」という意見が出され、なるほどと思いました。
![]() ![]() 1年2組 国語
3月1日(月)1時間目、1年2組は国語で、作文の書き方を教わっていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
3月1日(月)1時間目、1年1組は国語で作文を書いていました。先生に添削してもらって、書き直している子が多かったです。
![]() ![]() 2年2組 国語
3月1日(月)1時間目、2年2組は国語で「あなのやくわり」について学習していました。「身の回りのあなのやくわりを考えよう」というめあてでいろいろな意見が出されていました。
![]() ![]() |