10月26日(土)に清江スポーツフェスタが小学校であります。奮ってご参加ください。

2月5日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● すき焼き煮(近江牛)
● きゅうりのゆずの香あえ
● ツナっ葉いため
● ごはん
● 牛乳
きょうのすきやき煮は(ふ)の個別対応献立でした。
「国産農林水産物学校給食提供事業」を活用し、すき焼き煮に近江牛の牛肉を使用しています。みんな口々に「やわらかくておいしい!」と言ってました。
もちろんほとんどのクラスで完食していました。
同じように来週の10日(水)は「国産農林水産物学校給食提供事業」を活用し泉だこを使ったやわらか煮がでてきます。

「近江牛」は、神戸・松阪と並ぶ三大和牛の1つといわれています。滋賀県東部を中心に育てられています。
 あっさりしていてやわらかい食感が特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年音楽〜公開授業〜

本日5限に3年生の音楽の授業で、公開授業(授業研究)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年音楽〜公開授業〜

授業のめあては「魔法の音楽をつくろう」でした。
子どもたちは試行錯誤しながら、学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉とごぼうの煮もの
● なにわうどん(とろろこんぶ)
● プチトマト
● こくとうパン
● 牛乳
なにわうどんには、1人1袋とろろこんぶがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● いわしのしょうがじょうゆかけ
● 含め煮
● いり大豆
● ごはん
● 牛乳
きょうの給食は節分の行事献立でした。
調理員さんが鬼の面をつけて手渡ししてくださいました。
当番の子どもたちはみんなびっくり! 喜んでくれていました。

節分とは立春の前日のことで「冬と春の季節の分かれ目」であることから「節分」とよばれているそうです。
立春は地球と太陽の位置関係により毎年変わります。そのため節分の日にちもかわってきます。2021年はじつに124年ぶりに2月2日が節分でした。
節分の日には、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする習慣があります。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 地区別子ども会2h、キラキラタイム5h、くつ箱清掃1・3・5年(掃除時間)
3/15 朝会
3/16 総合の日
3/17 卒業式予行
3/18 5年生以外5時間授業、卒業式準備6h

「Teams」活用マニュアル

コンテンツを利用した学習例

新型コロナウイルス感染症予防に伴う学校からのお知らせ等

事務室より

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

給食

その他