外国語 6年 1月28日
今日は、C−netの先生と一緒に学習しました。
What do you want ?
I want to be a 〇〇
Why do you want
I like ○ 〇
という、文系の学習をしました。
友だちと意見交流しながらしっかり答えていました。
【お知らせ】 2021-01-29 13:30 up!
令和3年度入学 新1年生入学説明会について
令和3年度に入学される新1年生入学説明会は、本日 1月28日(木)午後3時より講堂にて予定通り実施いたします。
感染症対策を講じた上で実施いたしますので、ご来校の際は、マスクの着用、手指の消毒等にご協力をお願いいたします。靴袋をお渡しします。ご使用後は各ご家庭にて処分してください。
欠席される場合は、必ず学校(06−6702−3661)まで連絡をお願いします。後日資料の方をお渡しさせていただきます。
【お知らせ】 2021-01-28 13:48 up!
給食風景 1月28日
今日の献立
牛肉と金時豆のカレーライス(近江牛)
牛乳
ごぼうサラダ
パインアップル(缶詰) です。
「近江牛」は、神戸・松坂と並ぶ三大和牛の一つと言われています。
滋賀県東部を中心に育てられています。
あっさりしていてやわらかい食感が特徴です。ステーキヤ焼き肉、すき焼きといった料理で食べられることが多いです。
6年生はしっかりおかわりもして食べていました。
【お知らせ】 2021-01-28 13:36 up!
理科 5年 (1月28日)
溶けたものを取り出す実験でした。
ミョウバンの水溶液と食塩の水溶液から、ろ紙を使って取り出しています。
ろ紙を敷いたロートに、食塩水や、ミョウバン水溶液などを流し込み溶け残りを取り出すことができました。
ロートやロート台もしっかり使いこなしていました。
【お知らせ】 2021-01-28 13:29 up!
なわとび遊び 1月28日
今日は、2年生と5年生がなわとび遊びをしました。
大きく大なわを回すのは、5年生です。
跳びやすいようにゆっくり、大きく回してくれました。
2年生は、しっかりとんでいました。
【お知らせ】 2021-01-28 13:20 up!