明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

2月24日 4−1 理科 その1

 4-1の理科「水のすがた」という学習です。
 前回は、水を温めてどのように姿を変えるかを確かめる実験でしたが、今回は水の温度を下げるとどんなすがたになるかを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 4−1 理科 その2

密になるのを防ぐために、代表になって実験する人を決めて順番に実験を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 4−1 理科 その3

 水の温度を下げていくと・・・実験前の予想では、「下だけ凍る」「「体積が減る」「氷になる」「試験官がわれる」などでした。
 どの子もしっかり温度の記録をしていました。
 後で聞くと、氷になって体積が増えて、試験官がわれたグループもあったそうです。
 もちろんけがをした人はいませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 3−1 図工 その1

3−1の図工です。
「さかさまの世界」という題で、作品を製作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 3−1 図工 その2

色紙を切って、切り離さずに起こしてのりづけします。
すると「さかさまの世界」つぎつぎと表れてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31