「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

3月1〜5日の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します

3月1日(月)の給食
「ご飯」「いわしのフライ」
「みそ汁」「きゅうりの赤じそあえ」「牛乳」

3月2日(火)の給食
「コッペパン」「バター」「豚肉のガーリック焼き」
「スープ」「サワーソテー」「牛乳」

3月3日(水)の給食
「ご飯」「肉じゃが」
「はくさいのゆず風味」「とら豆の煮もの」「牛乳」

3月4日(木)の給食
「ご飯」「さごしのおろしじょうゆかけ」
「一口がんもとさといものみそ煮」「れんこんのいためもの」「牛乳」

3月5日(金)の給食
「おさつパン」「鶏肉のみそバターソース」
「スープ煮」「デコポン」「牛乳」

玉出中学校 保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、玉出中学校の給食を作って、トラックで持っていく
親子給食を行っています。

先日、玉出中学校の保険委員会さんから給食調理員さんへの感謝のお手紙をいただきました。

中学校の給食は、小学校の1.3倍ほどの量になるので、6年生には
しっかり食べてほしいと思います

2月22〜26日の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します

2月22日(月)の給食
「黒糖パン」「牛肉のデミグラスソース煮」
「コーンとはくさいのスープ」「かぼちゃのプリン」「牛乳」

2月24日(水)の給食
「ご飯」「あかうおのレモンじょうゆかけ」
「うすくず汁」「高野どうふのいり煮」「牛乳」

2月25日(木)の給食
「ポークカレーライス」
「きゅうりとコーンのサラダ」「いちご」「牛乳」

2月26日(金)の給食
「コッペパン」「マーガリン」「ほうれんそうのクリームシチュー」
「キャベツのサラダ」「洋なしの缶詰」「牛乳」

2月15〜19日の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します

2月15日(月)の給食
「黒糖パン」「豚肉とごぼうの煮もの」
    「なにわうどん」「プチトマト」「牛乳」

2月16日(火)の給食
「ハヤシライス」「キャベツのひじきドレッシング」
    「みかんの缶詰」「牛乳」

2月17日(水)の給食
「ご飯」「鶏肉のからあげ」
    「まる天と野菜のうま煮」「焼きのり」「牛乳」

2月18日(木)の給食
「おさつパン」「中華おこわ」「卵スープ」
    「キャベツとピーマンのいためもの」「牛乳」


2月19日(金)の給食
「ご飯」「まぐろの甘辛焼き」
    「豚汁」「くきわかめのつくだ煮」「牛乳」

2月8〜12日の給食

画像1 画像1
☆給食の献立を紹介します

2月8日(月)の給食
「ご飯」「泉だこのやわらか煮」
    「みそ汁」「こまつなの煮びたし」「牛乳」

2月9日(火)の給食
「ご飯」「すき焼き煮(近江牛)」
    「きゅうりのゆずの香あえ」「ツナっ葉いため」「牛乳」

2月10日(水)の給食
「コッペパン」「アプリコットジャム」「豚肉のオイスターソース焼き」
    「あつあげとだいこんの中華煮」「デコポン」「牛乳」

2月12日(金)の給食
「ご飯」「きびなごてんぷら」「一口がんもとじゃがいもの煮もの」
    「ブロッコリーごまあえ」「牛乳」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 全学年5校時下校
3/16 給食運営委員会
3/17 卒業式予行
大掃除
3/18 卒業式前日準備(1-4,6年給食後下校)

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

保健関係

事務室

給食室

資料等

Microsoft Teams