いっしょうけん命はかっこいい 

1年 理科 研究授業

「蒸留」しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とろみのあるスープ

昼前、カレーのいい香りが配膳用のコンテナに載せられた食缶から漂っていました。
寒い季節、香辛料の効いたカレーに食欲がそそられます。
今日はカレーうどん。うどんにはコシと弾力が感じられ、とろみのあるスープとの組み合わせが抜群です。

美味しかったですね。ご馳走さまです。
画像1 画像1

一年生数学 比例と反比例

一年生数学、比例と反比例について学んでいます。
グループ学習を入れ学びを深めたあとは、個々に新たに問題へ挑戦していきます。

集中する一年生の姿はかっこういいですね。

大阪府チャレンジテストは1月13日(水)。学校ホームページに過去問題の案内リンクがあります。是非活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 数学

くすの木、一年生数学の授業を行いました。
分配法則と文字式の代入を学びます。
前回の内容を振り返り、その理解のうえに今日の授業があります。
日々の解る喜びが次への意欲へと繋がります。
少しずつ理解の幅を広げてください。
画像1 画像1

二年後を見据えて

一年生が進路学習を行いました。
三年生は、年が明けると入試が本格化します。一年生は、まだ二年も先のことと思われますが、今の高校入試は、一年時の成績も直接繋がってきます。

今日は、高等学校入試について、公立私立の違いや専願併願とは、などと必須語句等学びました。

年明け1月13日(水)は『チャレンジテスト』が実施されます。

決して遠い先のことではなく、日々の学習を始め、定期テスト並びにチャレンジテストなども全て関係していると、一人ひとりが実感したのではないでしょうか。

【大阪府チャレンジテスト復習教材はこちらから】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 ☆NEW☆第73回卒業式
3/15 ☆NEW☆生徒会選挙立会演説会リハーサル
3/16 ☆NEW☆生徒会選挙立会演説会
3/18 ☆NEW☆3年公立一般選抜合格発表

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ