6/26 昼食の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな大好きなカレーとあって、いつもよりも給食を取りに来るのが早い気がします。 係に当たっている人も、みんなエプロン、三角巾、マスク、除菌をして配膳にあたります。 6/26 熱中症に注意!![]() ![]() 特に今年はマスクを着用しての生活ということで、例年よりも体が辛く感じるかもしれません。 健康に生活するためにもマスクは欠かせませんが、暑さで熱中症になってしまう危険もあります。 喉が渇く前に、こまめな水分補給を忘れずに行いましょう! 6/26 1年生 学年集会が行われました。![]() ![]() ![]() ![]() 全員しっかりと先生のほうを向き、集中して話を聞くことができていました。 1年生の学年目標は 「思いやりの心 挑戦する心 継続する心」です。 人に思いやりをもって、お互いに協力をする大切さ。 初めての中学校生活、いろんなことに挑戦する勇気。 始めたことを、単発ではなく、3年間継続する忍耐。 学年の先生方は、1年生の皆さんにこんな思いをもって、学年目標を決めています。 1年生の終わりに一人ひとりが達成し、さらに、3年間継続できるように心に留めて頑張っていきましょう! 6/26 学校園における新型コロナウイルス感染症に関わる対応の一部変更について![]() ![]() 引き続き学校運営等にご理解ご協力よろしくお願いします。 家庭での日常の健康状態の把握についてのお知らせ 6/25 部活動も本格的に開始
部活動の編成も終わり、1年生も加わり活気のなる学校が戻ってきています。
小学校とは違った先輩や後輩、より専門的なルールや練習方法・・・ こんなはずではなかった・・・ こんなに厳しいとは・・・ 色々と感じることはあると思いますが、先輩や先生たくさんの人に支えられながら1つ1つ粘り強く前に進んで行きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|