6/11 図書室のレイアウトが変わりました!![]() ![]() いつもありがとうございます! 6/12 ラジオ体操第二テスト
墨江丘中学校では、ラジオ体操第1を採用してきました。
今年は緊急事態宣言もあり、「ラジオ体操第2」もチャレンジしました。 ラジオ体操に1・2があることを初めて知った人もいました。 朝6時30分〜 NHKで毎朝放映されています。 昔からの文化である「ラジオ体操」を1・2共に覚え、生涯の健康につなげてください。 テストの様子です。横の人につられないように、みんな自分を信じて表現しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 元気アップからのお知らせが掲示されています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近々配布されると思いますので、みなさんぜひ見てくださいね! 6/11 3年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 点描画に挑戦中の3年生。「〇〇の世界」というテーマで、絵を作成しています。 みんな真剣な表情で絵とむきあっています。 どんな作品ができるか楽しみですね! 6/11 来週15日からの通常授業開始について![]() ![]() 生徒のみなさま 令和2年6月1日(月曜日)から6月12日(金曜日)までの分散登校による学校の再開をお知らせしたところです。 このたび、大阪における感染状況を踏まえ、児童生徒の感染拡大防止を図るため行っておりました分散登校は令和2年6月12日(金曜日)までとし、大阪市立の全ての小学校・中学校にて6月15日(月曜日)から通常授業を再開いたします。 時程等の変更等もありますので以下の配布プリントをご参照頂きご準備、宜しくお願いします。 学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ) |
|