学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

10/11 運動会 1

開会式

1年生ひめさとミニオンズ 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11運動会開催について

画像1 画像1
本日の運動会は予定どおり行います。

「保護者用健康観察表」が入校シールの引換券になっています。

詳しくは10/6配付の「運動会についてのお願い」をご覧ください。

児童の健康観察表など、忘れ物がないようにご確認をお願いします。

在校生の保護者を優先するため、新1年生の学校公開は中止とさせていただきます。

10/9 本日の給食

ごはん
牛乳
牛肉のきんぴらちらし
みそ汁
キャベツの赤じそあえ 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 授業のようす

画像1 画像1
3年生の社会では、「火事からまちや人びとを守るために」について、消防署の役割や火事を予防する取り組みなどを話し合っています。

6年生の算数では、形が同じ図形の対応する直線の長さや角の大きさについて調べています。

1年生の図画工作では、ハロウィンにちなんだ作品を作っています。 

画像2 画像2

10/9運動会準備に関わる下校時刻の変更について

画像1 画像1
10/9(金)1〜5年生は運動会の準備のため、5時間目終了後下校します。

運動会が延期になった場合は、10/13(火)も同様に下校時刻が変わります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用