9月8日 給食
ホイコウローの濃いめの味で、ご飯をぱくぱく。
枝豆で舌をさっぱりさせたら、次はスープを・・・。 今日もおいしい給食をいただきました。 【ごはん・牛乳・ホイコウロー・中華スープ・えだまめ】 ![]() ![]() 9月8日 3年生 タブレット
自分が撮って保存した画像を別のフォルダにコピーする方法を教えてもらっているところです。
タブレットの反応具合で操作がうまくいかないこともあり、少し難しかったようです。 ![]() ![]() 9月8日 書写 4年生
今日も集中して毛筆の練習です。
自分の名前も筆(小筆)で書きます。 文字のバランスはどうかな。 ![]() ![]() 9月8日 平和の祈りを乗せて
(平和な世界になるように。)との願いを込めて、2年生が鳥を作っています。
一人一人の気持ちがこもった鳥たちが、温かい心を届けます。 ![]() ![]() 9月8日 色水遊び 1年生
絵の具で色水を作ります。
絵の具を指ですくって、ペットボトルの蓋に擦りつけます。 次に、その蓋で水の入ったペットボトルに栓をして、シャカシャカ振ります。 すると、色水が出来上がりです。 水の量を変えることで色の濃さが変わります。 きれいな色水ができて、嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|