きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

Zoom の通信テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、学校と家庭との双方向通信のテストを、「Zoom」を使って行っています。 
たくさんのご家庭からご参加いただきました。
ご協力ありがとうございました。
明日も通信テストの時間を設けています。

5年 自主学習 寒い土地のくらし

画像1 画像1
5年生のみなさん

自主学習進んでますか?

これまでの学習でまとめた寒い土地のくらしを自主学習ノートにまとめましょう。

●自主学習のポイント●

〇何を学習するのか 題名をつける
〇見開き2ページにまとめる
〇マス目を意識して まとめる
〇絵や図、グラフなどがあると見やすくなるので使う
〇色をつけると見やすくなるので色塗りする

1年間で自主学習ノートが宝物になるように丁寧にノートを作っていきましょう!

写真は先生の作った自主学習ノートです。
見にくい場合はこちら↓
自主学習ノート

5年 国語 漢字の成り立ちクイズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のみなさん

緊急事態宣言がついに解除されましたね!
ソーシャルディスタンスに気を付けながらにはなりますが、
徐々に生活を元に戻していけたらいいですよね。

今回は、コラボノートに募集していた漢字の成り立ちクイズ 第二弾です。

答えは先生も知らないので、作成した人はこっそり教えてくださいね。
次に答えを載せますね。

さぁ、全部で6問!
なかなかの難問もあります!

一日でまた成長しました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒョウタンもツルレイシも、本葉がはっきり見えます。

夕方、飛び立ちました!!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に羽化したモンシロチョウ。

何時間もかけて、ゆっくり羽を乾かして、少しずつ羽を動かして、準備万端整ったのでしょう。
元気に飛んで行きました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31