TOP

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週火曜日、1年英語科で研究授業が行われました。

 パワーポイントを使って、単語や英文の意味をよりスムーズに理解できるように工夫しています。


 本校では、全教員が研究授業を行うことによって授業改善を意識し、「わかる授業」を推進しています。特にICT機器を積極的に活用することによって、生徒の学力向上を目指しています。

2年生 学年体育

9月11日、本日の学活も、
レギュラープログラムを変更して、
ドッジボール大会をお送りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年体育的行事

本日の2年生の体育的行事は
先週にひきつづき、
ドッジボール大会を
お送りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部 秋季総体2次トーナメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健闘しましたが、2−3で惜敗。
 
 暑い中、よく頑張りました。
 
 

修学旅行保護者説明会が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 約1時間の説明会。残暑厳しい中、参加くださいましてありがとうございました。

 今回の修学旅行はコロナ禍の中で行われるとあって、考えうる限りの感染予防対策を取らせていただいております。バスの増便(5台→10台)など、3密を可能な限り避ける対策を取る予定です。その中で、1部屋当たりの宿泊人数を減らすために、本来なら1館のみだったホテルを2館貸し切りにすることとなりました。保健室の担当教員は付き添いますが、1人で2館を担当することは難しいということで、看護スタッフを増員することになりました。計画外の要員ということで、PTA役員の皆さんと協議し、その費用をPTA会費で支出していただくことになりました。

 生徒たちにとって、一生の思い出となる修学旅行を、安心・安全に実施できるよう、学校としても考えてまいりますので、ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 45分×6限
3/16 教育相談(3/23まで)         45分×6限
3/18 一般選抜合格発表              45分×6限
3/19 45分×6限

学校評価

学年だより

校長室便り

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算