井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

10/23 文化祭 舞台発表の部 1年ステンドグラス

 今度はちゃんと撮影できました。
 素晴らしいデザインと抜群の色使いです。
 Fantastic.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 文化祭 舞台発表の部 1年展示作品披露

 1年生各クラスの個性が詰まった作品を大きなステンドグラスにしました。
 カラフルで作るのも楽しかったそうです。

 せっかくの作品ですが、この写真、逆光で見えません。すいません。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 文化祭 舞台発表の部 オープニング

 今年度は三密防止のため、体育館内の観客数を減らし、2回公演で行いました。
 まずはオープニングです。

写真上)文化祭実行委員長の力強い開会宣言です。
    落ち着いたいい声です。
写真下)文化祭実行委員長代表生徒挨拶です。
    緊張しながらも全力で好感が持てました。

 「It's 笑 time 助けあおう みんなでつなぐ文化祭」開幕です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 文化祭 展示発表 ひまわり学級 その2

写真上)ひまわり農園のブロッコリーの成長記録です。
    ブロッコリーは成長途上にあるので、この後も書き足していきます。
写真下)ややこしそうな部品を間違わずに組み立てています。
    お見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 文化祭 展示発表 ひまわり学級 その1

 ひまわり学級生徒の作品です。
写真上)まずは全体像です。
写真中)ここからアップです。
    コロナで注目されだしたアマビエです。
    みんなのメッセージが込められています。
    疫病退散!!
写真下)塗り絵です。
    細かく塗るところが多くありますが、一つ一つきちんと塗られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

いた中だより

学校評価

進路だより

ほけんだより