たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

6年生卒業遠足

画像1 画像1
素晴らしい天気の中、タブレットPCを持ってグループ活動です。
問題を解きながら、目的地を目指しています。

なのはなのおひたし

今日の給食は、年に1回だけ登場する「なのはな」を使った「なのはなのおひたし」でした。給食室には、発砲スチロールにぎっしり詰まった、なのはなが納品されました。少し苦味のあるなのはなは、はくさいと組み合わせて食べやすくおひたしにし、かつおぶしをかけていただきました。この時期だけの旬の「なのはな」をぜひお家でも味わってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の様子

画像1 画像1
狭くなった運動場ですが、有効に活用しています。講堂工事も進んでいるようです。

子どもたちの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
素敵な作品ができました。
微妙な色の濃淡が、海の生き物にぴったりです。
ちょっと愛らしくなってきました。

6年 駅伝大会

暖かくなってきました。
6年生は4時間目に駅伝大会をしました。

L字型になった運動場に、
L字型のトラックを設定し、走りました。

67人が4チームに分かれ、55周走ります。
1人2〜6周で、
合計が55周になるようチームで調整します。

バトンやタスキは使わず、
ゴールしたら次の子が出発するスタイルでした。

どのチームも軽快な走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 全校朝会
3/18 5年6h卒業式準備(1〜4・6年は5hで下校)
3/19 卒業式
3/20 春分の日

学校だより

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

学校協議会