6年生卒業遠足![]() ![]() 問題を解きながら、目的地を目指しています。 なのはなのおひたし
今日の給食は、年に1回だけ登場する「なのはな」を使った「なのはなのおひたし」でした。給食室には、発砲スチロールにぎっしり詰まった、なのはなが納品されました。少し苦味のあるなのはなは、はくさいと組み合わせて食べやすくおひたしにし、かつおぶしをかけていただきました。この時期だけの旬の「なのはな」をぜひお家でも味わってみてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子![]() ![]() 子どもたちの作品![]() ![]() ![]() ![]() 微妙な色の濃淡が、海の生き物にぴったりです。 ちょっと愛らしくなってきました。 6年 駅伝大会
暖かくなってきました。
6年生は4時間目に駅伝大会をしました。 L字型になった運動場に、 L字型のトラックを設定し、走りました。 67人が4チームに分かれ、55周走ります。 1人2〜6周で、 合計が55周になるようチームで調整します。 バトンやタスキは使わず、 ゴールしたら次の子が出発するスタイルでした。 どのチームも軽快な走りを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|