令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

1年生 はんが

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の版画の作品です。自分の顔を作っています。すごく表情が豊かです。作品の大きさは素晴らしいです。どうぢても小さく作りがちな場合がありますが、どの作品もダイナミックでいい作品ばかりです。

立体作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の立体作品「ペン立て」です。どの作品も作者の手による表現が現れています。

絵を見て説明しよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3











 2年生は、国語科の「ことばを広げよう」の学習をしていました。教科書の絵を見て、見つけられるだけ情報を集めます。言葉をたくさん出さないといけないので難しいですが、静かに相談しながら学習していました。

生活科のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科の学習のまとめをしていました。体験したいろいろな遊びをプリントで振り返り感想を書いていました。「難しいな。」というつぶやきが聞こえてきます。とっても成長したね。

木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が図工科の時間に木版画をしていました。アマビエを彫っているのです。今年ならではの作品ということだそうです。みんな真剣に彫っているので、彫刻刀の音しかしません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 (朝会)
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式 準備5時間目 (5年生)
3/19 卒業式
3/20 春分の日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革