手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日のすき焼き煮に入っている牛肉は、近江牛でした。肉のやわらかさと脂のあま味がよくわかる味付けでした。子ども達も大喜びで、大人気だったそうで、おいしかったです。

2月10日(水)の給食 

画像1 画像1
ほうれん草のクリームシチューはまろやかで、体があたたまり、おいしかったです。

栄養指導 その2

画像1 画像1
魚には、DHAやEPAという栄養があり、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくする効果があるようです。今日の学びをいかして、積極的に食べましょう!!

栄養指導 その1

画像1 画像1
 今日、四年生は栄養指導をしていただきました。魚を食べることの大切さを学びました。

日本語学級  2月12日 3年 4年 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日と12日は実習見学のかたもおり、
子どもたちは少し緊張ぎみでした。

3年生はタブレットを使って、紹介する国調べを行いました。
国旗や食べ物などを調べました。

4年生と5年生はそれぞれ 単元テストを行いました。
学年があがるにつれて単元テストも難しくなっていると感じます。
皆がんばっていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 大和田幼稚園卒園式
3/18 5年生前日準備
1〜4年生・6年生 13:30頃下校
3/19 第57回卒業式
3/20 春分の日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ