2月9日(火)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・コッぺパン ・マーガリン ・押し麦のグラタン ・スープ ・いよかん ・牛乳 でした。 大麦を精白し、圧扁したものを押し麦と言います。大麦はそのままでは水を吸いにくく、消化が悪いとされるため、押し麦が開発されました。 押し麦には、日本人が摂取不足になりがちな食物繊維が多く含まれています。 精白米の約20倍、玄米の約3倍と、穀物の中でも群を抜いて食物繊維を多く含まれます。また、カルシウムやカリウムも含まれています。 今日の給食では、「押し麦のグラタン」の献立として登場しました。 1年 いろんな国があるんだね 2/82月8日(月)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・すき焼き煮(近江牛) ・きゅうりのゆずの香あえ ・ツナっ葉いため ・牛乳 でした。 「近江牛」は、神戸・松阪と並ぶ三大和牛の一つといわれています。約400年の歴史があり、日本の食肉文化の原点ともいわれています。滋賀県東部を中心に、県内の幅広い地域が近江牛の生産拠点となっています。近江牛の出荷頭数は年間6000頭ほどです。 ステーキや焼肉、すき焼きなどが定番の食べ方であるが、肉質がしっかりしているため、様々な調理法で食べられています。 今日は、すき焼き煮に「近江牛」が使用されています。 子どもたちは、おいしそうに食べていました。 4年 二分の一成人式に向けて!(2/5)今日の学級活動では、これまでの自分を表す一文字とこれからの自分の目標を表す一文字を習字で書きました。 どの漢字にするかは、総合的な学習の時間に、漢字辞典を使って選んだ一文字です。 これまでの自分の一文字は、この10年を振り返り、これ!!!っというエピソードにちなんだ文字を選んでいました。 これからの目標になる一文字は、こんな大人になりたい!この職業につきたい!!頑張りたいこと!!といった想いを表す一文字をじっくり考えて選んでいました。 お子さんがどんな一文字を選んだかは、二分の一成人式のお楽しみです!!!! 素晴らしい式になるように、みんなで一致団結して取り組んでいきたいと思います。 1年 めざせ、時計マスター 2/42学期では12時・12時半のように、 30分毎の大きな区切りでの学習でしたが、 今は12時37分のように1分毎の学習とレベルアップしています。 クラスのみんなは、先生の示す大きな時計が何時になっているかを 当てるのに、大盛り上がりでした! |
|