寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

1月29日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・コッぺパン
・マーマレード
・ビーフシチュー
・ブロッコリーのサラダ
・ミニフィッシュ
・牛乳
でした。

 今日の献立の「ビーフシチュー」に「プーさん型・ミッキー型」の「ラッキーにんじん・ラッキーじゃがいも」を給食調理員さんが作ってくれました。
 子どもたちは、入っているか「ドキドキ」しながら食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年「持久走」

体育の学習では、持久走と大繩跳びをしています。毎回自分で目標を決めて一生懸命走っています。また、来週からは大なわ週間が始まるので、みんなで力を合わせて大縄跳びも頑張っています!
画像1 画像1 画像2 画像2

1月28日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・さばのカレーたつたあげ
・さつまいもとうすあげのみそ汁
・はくさいとほうれんそうの煮びたし
・牛乳
でした。

 この献立は、高倉小学校6年1組の児童の作品で、令和元年度の学校給食献立コンクール優秀賞献立です。
 献立のねらいは、「冬が旬の食材を選びました。さばは、みんなが大好きなカレー味にしました。みそ汁は甘くなるよう、さつまいもを入れました。煮びたしには、彩りを考えてはくさいを加えました。」とのことです。
 さばのカレーたつたあげは、しょうが汁、料理酒、こい口しょうゆ、カレー粉で下味をつけて、でん粉をまぶして揚げています。みそ汁には、さつまいものほかににんじん、たまねぎ、うすあげ、えのきたけ等が入っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 誕生日でかけ算をしよう!(1/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科では、今日から『かけ算の筆算』の学習が始まりました。
かけ算の筆算といえば、かける数が一桁の計算はもうバッチリマスターしています。
これからは、かける数が二桁へと進化!!!より難しい計算になっていきます。

今日はその導入で、自分の誕生日をかけ算する、つまり月と日をかける計算をしました。
誕生日が11日から31日の人の計算は、まだ習ってないから計算できない!!と言っていた子どもたちですが、かけ算のきまりに、かけられる数とかかる数を入れかえても答えは同じであることを思い出すと、ほとんどの誕生日が計算できることに気付いていきました!!
最終的に、できないものは一つだけ。
その誕生日もこの学習の終わりには、誰もが確実に計算できるようになっていることでしょう。
コース別で学習を進めていくので、17人全員がかけ算筆算マスターになれるように、じっくりがっちりばっちり、学習していきたいと思います。

1年 寒い冬にも生き物が…? 1/28

画像1 画像1
 季節の変化とともに学校内の草木や虫などの様子も変わってきています。何が見つかるかな、と張り切って外に出ましたが、中々生き物は姿を見せてくれません。やっと見つけた!クモ、ナメクジ…子どもたちにとっては地味な生き物かもしれません。
 「冬でも生き物っているんだと思いました。」という感想がとても印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行10:00〜
3/18 卒業式前日準備(6時間目) 1・2・3・6年5時間授業後下校
3/19 卒業式

その他