2年1組 算数
12月5日(土)2時間目、2年1組は算数で水のかさの学習をしていました。いろいろな種類のペットボトルへ紙パックが並べられ、子どもたちが水のかさを実感できるようにしていました。
![]() ![]() 5年2組 図工
12月5日(土)1時間目、5年2組は図工で「ミラクルミラーステージ」を作り始めていました。約3分の1の人は一版多色刷りの仕上げをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 図工
12月5日(土)1時間目、5年1組は図工で「ミラクルミラーステージ」の製作に取りかかっていました。「鏡の特徴を生かして楽しい世界をつくろう」というめあてで、どんなものをつくろうかなと考えているところのようでした。
![]() ![]() 1年2組 1時間目
12月5日(土)1時間目、1年2組で先生が輪ゴムの手品をしているように見えました。よく見ると子どもたちもしています。クレパスでかいた音読劇のおめんがありましたので、頭につけるためのゴムを作っているのだと思いました。
![]() ![]() 明日は土曜授業![]() ![]() 登校時刻は普段通りです。 下校時刻は12時ごろです。 今回の土曜授業は、参観を伴わない通常授業のみとなっておりますので、よろしくお願いします。 時程 朝の会… 8:30〜8:40 1校時… 8:40〜9:20 2校時… 9:30〜10:10 3校時… 10:20〜11:00 4校時… 11:10〜11:50 終わりの会… 11:50〜12:00 |