いっしょうけん命はかっこいい 

式場準備

午後からは、明日の卒業式準備が行われました。
一年生は、正門から玄関、本館等にかけて掃き掃除を丁寧に行います。

二年生は体育館の清掃とシート敷きから椅子の設置、紅白幕など式場の設営を行います。
練習の仮準備から、今日の設営まで本当に頼りになる二年生です。

明日は代表一人(送辞)だけでの参加となりますが、今日のこの準備にかかわった二年生や一年生の気持ちはきっと伝わるはずです。

1.2年生のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肉厚で甘味のあるはっさく

今日は中華がゆとぱんの二大炭水化物です。そこに、えび野菜のいためものと、はっさくが付いていました。

はっさくは肉厚で、このデザート一切れがさらにお腹を満腹にさせてくれました。
画像1 画像1

卒業式予行

3月11日(木)晴れ

卒業式を明日に控え、本日卒業式予行を実施しました。
本番と同様、学級担任先導で入場から行います。他学年先生方もそれぞれの役割があり、その配置につきます。今までの練習と違って、会場に緊張感が漂っていました。

明日は、昨年度と同様、ご来賓と在校生(送辞生徒一人だけ列席)の姿はありませんが、我々教職員と関係保護者の皆さまで最高の卒業式を行いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジテスト(2年・1年)とチャレンジテストplus(1年)の結果

令和2年度
中学生チャレンジテスト(2年)
中学生チャレンジテスト(1年)
中学生チャレンジテストplus(1年)
の実施概況及び調査結果を掲載しました。
それぞれのテストをクリックしていただくとデータが開きます。

ネットかさ上げ工事終了

2月に始まった運動場ネットのかさ上げ工事が終了しました。

青空に向かって高くそびえ立つ支柱に、緑色のネットが完全に張られました。

緑色のネットが、中央の白いマンションの屋上を越えている写真から、今回のかさ上げ工事によって高くなった様子が見てとれます。

近隣の皆さまへ
工事期間中の工事車両や重機の搬入、工事音等につきまして、ご理解とご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 ☆NEW☆生徒会選挙立会演説会リハーサル
3/16 ☆NEW☆生徒会選挙立会演説会
3/18 ☆NEW☆3年公立一般選抜合格発表

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ