〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/5 部活動体験 小学生2

小学生も中学生になれば楽しみな生徒がたくさんいます。


楽しい中学校生活になるように、中学校でお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 体育大会 文化祭鑑賞会

体育大会、文化祭の鑑賞会を行います。

是非、ご参加ください。

宜しくお願いします。

PTA体育大会文化祭の鑑賞会のご案内
画像1 画像1

11/5 絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より絵本の読み聞かせの方にに来ていただいています。

その学年にあった本をいつも選んでくださり、子どもたちもとても面白そうに聞いていました。

これから各学年、各クラスの朝の時間を使って読み聞かせをしていただきます。

みなさん楽しみにしていてくださいね!

11/4 2年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科の授業では、タブレットを使って、電流計、電圧計の使い方を勉強しました。

ミッションを次々と、班で協力してクリアしながら実験を進めました。

みんなとっても真剣な表情です!

3年生実力テスト3回目

おはようございます。

今日は、3年生実力テスト3回目です。

テストと聞くと一段と緊張感が高まる人もいますが

夢は目標は・・・「深刻さ」をきらいます。

テストを「ゲーム」と捉えて、「クイズ」と捉えて

楽しみながら勉強すると

あぁ〜「できた」と楽しくなってきます。

そのためには、諦めずに何度も、何度も

時間をかけて挑む

それが中学校時代です。

全員で力を出し尽くして頑張りましょう!!!

「頑張れ3年生」

「頑張ろう受験生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 45分×6
月1234火5月6授業
3/16 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
月5火5木5436授業
3/17 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
3/18 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
公立一般選抜発表
3/19 45分授業
2年学年末懇談(4限迄)
1年次年度一泊移住説明会15時〜
3/20 春分の日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ