お別れ会 2
在校生より明日、卒業生が胸につけるコサージュの贈呈です。
その後、1年生、2年生から卒業生に贈るメッセージの紹介がありました。 そして「卒業生代表の言葉」でこれまでの感謝の気持ちと在校生への熱いメッセージが伝えられました。 最後は卒業生が式で歌う「群青」を歌い上げてくれました。 在校生も卒業生のその姿をきっと胸に焼き付けてくれたことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会 1
本日、明日の卒業式を前にお別れ会を実施しました。
これが卒業生と在校生が同じ時間を過ごす最後となります。 卒業生が入場のあと、在校生代表の言葉がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あしあとノート 第12弾
卒業間際まで頑張った生徒がいます。
なんと10冊目です!! 継続することだけでもすばらしいのに、10冊目に到達する人が出てくるとは!! 高校に行ってもあしあとノートを続けると話してくれた仲間もいます。 どんな形であれ、自分が解いた軌跡、あしあとを残した皆さんが素敵です。 よく頑張ってくれました! ![]() ![]() 明日(3/11(木))の行事予定について
平素より本校教育活動にご理解、ご協力をたまわりありがとうございます。
さて、3/11(木)は行事予定表で連絡しております通り、午前中に卒業式の予行を行い、午後からは係生徒による卒業式準備を行います。そのため、給食の提供はありません。午後から準備を行う生徒については昼食を持参することになっております。ご理解いただきますようお願い致します。 3年生の様子
24期生として最後、3月の俺たちの協力が決まりました。
「さぁいこう、感謝とみんなを忘れずに」 なんて感慨深い言葉でしょう。 「さぁいこう」には「さいこう」の文字が隠れていたり、 感謝だけでなく、みんなも忘れない。 みんなだけでなく、感謝も忘れない。 改めて色々と考えさせられる、俺たちの協力となりました。 これまで毎月、学年代表・学級代表が 24期生に足りないもの、必要なものを時間をかけて考えてくれていました。 あらゆる所で学年のために動いてくれる皆さんの姿が、あと少しで見れなくなると思うと、少し寂しい気持ちにもなります。 ![]() ![]() |