全校朝会(運動場)![]() ![]() 3月15日(月) 運動場が拡張されたこともあり、今日の全校朝会は外で行いました。 感染症対策として、両手を広げられるくらいの距離を取って、整列をしました。 1年生にとっては初めての、6年生にとっては最後の朝会です。この六学年の全校児童が一堂にそろうのは、これが最後かと思われますが、気持ちも向きも前にそろったような感じがしました。 6年生 その195![]() ![]() 3月12日(金) 総合的な学習の時間に学んできた『SDGs』も、いよいよ発表のときがやって来ました。 1〜4人と少人数のグループになり、17のテーマから選んで調べ、私たちが出来ることをタブレットでまとめました。 「1. 貧困をなくそう」 「9. 産業と技術革新の基盤をつくろう」 「14. 海の豊かさを守ろう」 など、少し難しいテーマも、友だちに伝えやすいよう念頭に置いて発表しました。 このようなプレゼンテーションの技術や見せ方・伝え方、活用する能力はこれから大きくなる皆にとって、とても大事になると思います。 深い学びとなり、いい経験になったのではないでしょうか。 ![]() ![]()
|
|