ティーボール大会!

3/10(水)4時間目に5・6年生合同のティーボール大会を行いました。司会進行は児童がつとめ、自主的に進めていました。ゲームは白熱し、真剣にプレー・応援していました。5・6年生にとっていい思い出の1ページになったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ卒業式の練習が始まりました。
学校の掲示物も卒業を祝うものに変わりました。
元気に卒業式を迎えられるよう、体調管理に気をつけてください。

読書感想画コンクール

画像1 画像1
今日の児童朝会で「読書感想画コンクール」の表彰がありました。
9人の児童が表彰状を受け取りました。
これからも多くのことにチャレンジしてください。

卒業お祝い献立(ご卒業おめでとうございます)

画像1 画像1
今日の給食には、6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。献立は、フライドチキン、カレーシチュ―(近江牛)、おいわいピクルス、フルーツゼリー、パン、牛乳です。おいしくいただきました。

地区別児童会

3時間目に地区別児童会を行いました。各地域ごとに集まって、目前にせまってきた春休み中の学習面や健康面、交通安全等について、みんなで話し合いました。6年生がしっかりとリーダーシップを発揮し、低学年も意見を出しやすい雰囲気を作ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 学校徴収金口座振替日
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

学校評価

学校だより

学校協議会

交通安全マップ

全国調査

新型コロナウイルス感染症対策関連