年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

3月15日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・いわしのフライ
・みそ汁
・きゅうりの赤じそあえ
・牛乳
でした。

 いわしには、体をつくるたんぱく質のほか、カルシウム、ビタミン類、脂質などが含まれています。いわしの脂質には、脳の働きをよくするといわれるDHA(ドコサヘキサエン酸)、血中コレステロール値を下げ、中性脂肪を減らし、動脈硬化や脳血栓の予防になるといわれるEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。
 骨ごと食べられるようにフライやてんぷら等にすることで、より多くのカルシウムをとることができます。また、いわしの稚魚であるちりめんじゃこなどの小魚は、カルシウムの供給源として特に重要です。さらにビタミン類では、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンDが多く含まれ、鉄も豊富です。
 今日の給食では、「いわしのフライ」の献立として登場しました。

画像1 画像1

2年生 自分の成長記録を発表しよう!! 3/12,15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の授業で、「せいちょうきろく はっぴょう会」を行いました。

・名前の由来
・産まれたときの身長、体重
・赤ちゃんの頃の様子

など、現在に至るまで自分がどのように成長してきたのかを発表しました。

名前の由来など、いろいろな新しい気付きがあり、とても良い発表会になりました♪♪

3年 まとめはクイズ作り!(3/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まった社会科の学習。
臨時休校のため「課題」として学習をスタート。
また例年のように社会見学に出かけることもできず、3年生のみんなには大変な思いや残念な思いをたくさんさせてしまいました。
子どもたちにとって、学級のみんなで学校の外に出かけることはそれだけで楽しく、見学することは文字通り、見るだけで学びにつながります。
ですから、社会科はもっともっと楽しい学習であるのでふが、どうだったのでしょう???

社会科の学習が楽しいことを実感してもらうために、来週は七輪を使ってお餅を焼きます!!
さらに、洗濯板を使って雑巾を洗います。
そしてラストの社会科の時間は、この1年間、学習したことをクイズにしているので、クイズ大会を行う予定です。
このクイズ、一人一人、とてもよく考えていて、花丸です!!クイズ大会が待ち遠しいです。

「社会、楽しかったー!!」
「4年生も頑張るぞー!!」
という気持ちが持てるように、さぁ、ラストスパートです。

6年 キッザニアへの卒業遠足 3/12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘りに粘って、ようやく実施できた卒業遠足!

23人全員が揃って参加できました。

朝早くからの送りだし、ありがとうございます。

無事到着して順調に活動中です。

4年 識字教室について学習しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3時間目に生江識字教室の壷井先生とそこに通う國島さんに来ていただき、お話をしていただきました。

以前から、子どもたちは、道徳科で「ほんまにやさしいまごでっせ」を読んだり、外国語の言葉を使って実際に読み書きができない体験をしたりすることで、この日まで、識字について学習してきました。

子どもたちは、國島さんの涙ながらに語る生い立ちについて真剣に聞いている様子でした。

日頃、当たり前のように学校へ来て学習できることの喜びや大切さを改めて実感できました。最後には、國島さんからサインをもらっている子どももいました。

このような地域の方からの貴重なお話を聞ける子どもたちは、本当に幸せだなと感じます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行10:00〜
3/18 卒業式前日準備(6時間目) 1・2・3・6年5時間授業後下校
3/19 卒業式

その他