2月25日(木) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パートの役割を感じながら、演奏の練習をしていました。 理科「水の行方」 水の蒸発について考えていました。 道徳「聞かせて、君の声を!」 自然の命を守るために大切なことについて考えていました。 2月25日(木) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて読んだ感想を交流していました。 算数科「□を使った式」 文章を読んで、場面を式に表していました。 社会科「大阪のようす」 戦争のあとの大阪のようすについて学習していました。 2月25日(木) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友だちと協力して、ボールけりについて学習していました。 国語科「組み合わせた言葉」 2つの言葉が合わさって1つの言葉になっていることを学習していました。 算数科「箱の形」 頂点と辺について学習していました。 2月25日(木) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールを上手に使えるようにいろいろな動きに挑戦していました。 図画工作科「できたらいいな、こんなこと」 自分がしたいな、と思うことをイメージして描いていました。 図書 静かに本を読んでいました。 2月24日(水) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手本をよく見て、丁寧に書いていました。 音楽科「合奏」 パートに分かれて、合奏の練習をしていました。 体育科「サッカー」 ドリブルの練習をしていました。 |
|