2年 体育
3月3日(水)3時間目、2年生は運動場で体育をしていました。おしりにしっぽをつけて、しっぽとりが始まりました。
![]() ![]() 1年2組 図工
3月3日(水)3時間目、1年2組で何か作っていました。子どもたちに聞いても名前がなかなかでてきません。「にょきにょき なんとか」までわかりました。一人の子が教科書を調べて「にょきにょき とびだせ」だとわかりました。かわいいものや、ロケットが飛んでいきそうなものもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 算数
3月3日(水)3時間目、6年1組は算数で「どこがまちがっているかな?」を学習していました。
![]() ![]() 4年2組 体育
3月3日(水)2時間目、4年2組は体育でサッカーの練習をしていました。
![]() ![]() 5年1組 外国語科
3月3日(水)1時間目、5年1組は外国語科で「あこがれの人をたずね合おう」という学習をしていました。「Who is your hero?」という文であこがれの人=heroなんだと思いました。
![]() ![]() |