令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ

文部科学省より令和2年度の全国学力・学習状況調査は実施しないとの連絡があったようです。

大阪市教育委員会からのお知らせが届いています。ご覧ください。
  ↓
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ


学習課題等の配付について

7時30分現在、配付の中止の連絡が来ていませんので、教材の配付を17日にHPに載せた形で実施します。

4月20日(月)・21日(火)・22日(水) 8時18時

集中を避けるために、一応の目安を載せておきますが、違う時間帯に来ていただいても結構です。
1年  9:00〜10:00
2年 10:00〜11:00
3年 11:00〜12:00
4年 13:00〜14:00
5年 14:00〜15:00
6年 15:00〜16:00

※ お仕事の都合や、外出することに不安を感じているために受け取りに来ることができない場合は、木曜日以降に何らかの方法でお手元に届くようにします。ただし、その場合はお手元に届くまでに時間がかかるかもしれませんが、ご了承ください。

令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について

緊急事態宣言が出ている中ではありますが、大阪市教育委員会より、学習課題の配付をするように指示がありました。

以下の文書をご確認ください。

令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について

本校においては、
4月20日(月)・21日(火)・22日(水) 8時〜18時
で対応いたします。
玄関に学習課題を置いておきますので、お子様の学年の課題を取り、名簿にチェックをしてください。

※ お仕事の都合や、外出することに不安を感じているために受け取りに来ることができない場合は、木曜日以降に何らかの方法でお手元に届くようにします。ただし、その場合はお手元に届くまでに時間がかかるかもしれませんが、ご了承ください。

※ 緊急事態宣言が出ている状態ですので、急に配付の中止が決まる場合もあります。来校前に再度ホームページをご確認ください。


大阪市ホームページ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の対応について【令和2年4月15日時点】
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049...

4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 対称な図形


英語 Unit 1 This is me.


LINEによる相談窓口の開設日の案内

LINEによる相談窓口が追加されたそうです。
ご確認ください。

 ↓ クリック

LINEによる相談窓口の開設日の案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 学校給食運営委員会
3/18 卒業式前日準備(5限終了後下校)
3/19 卒業式
3/20 春分の日
長吉出戸小学校