今年度、2万アクセス突破です。![]() ![]() いつも淀中学校ホームページにご訪問いただきありがとうございます。 今年度のアクセス数が連休中に20,000件を超えました。いつもたくさんの方々にご覧いただけていることに心より感謝いたします。 本校の教育活動を知っていただくため、また、子どもたちの様子をリアルに感じていただくため、できるかぎりホットな内容を更新するように努めています。 現在は新型コロナウイルス感染症のため臨時休業が続いており、子どもたちの様子を伝えることが難しくなっていますが、今後も感染症に関する情報や学習を深めるサイトの紹介などを随時、アップしてまいります。 (政府の緊急事態宣言延長を受け、大阪市立学校の今後の対応については情報が入り次第このホームページでお知らせします。) これからも、このホームページをきっかけとして、さまざまな出来事などを子どもたちとお話ししていただき、家庭でのコミュニケーションの一端としていただければうれしいです。 これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() 今日から5月です。 淀中生、Fight!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とうとう5月になりました。今日は初夏の陽気で、少し暑いくらいでしたね。 先日までは朝晩が少し寒い日もあったためか、春の花が長く咲いているような気がします。駅から学校までの歩道に沿って、今ツツジの花が満開です。白やピンクの花がとてもキレイですね。学校の校舎脇にもわずかですが咲いています。また、それ以外の木々も初夏の日差しを浴びて元気です。 自粛生活で大変な毎日だと思いますが、何より大切なものは「命」です。自分自身が今何をなすべきかをしっかり考え、判断し、一人一人が、「うつらない・うつさない」意識を持って行動してください。心までコロナウイルスに負けてはいけません。君や君たちの大切な人の命を守るために! 学校は元気に登校してくれる君たちを待っています。みんなでがんばりましょう!
|
|